2017年06月18日

みんな好きなんだねぇ

たしか〜っサントラが有名だったっけ?
ヒップホップの人気グループであるWU-TANG CLAN(ウータンクラン)主要メンバー
であるMETHOD MAN(メソッドマン)と
ソロで活躍してるREDMAN(レッドマン)共演の映画「how high」
マリファナ持ったジャケットとタイトルで想像つくけれど
マリファナ満載のコメディ映画。

ちなみに個人的に
WU TANG CLAN<C.R.E.A.M>
REDMAN<TIME 4 SUM ACTION>は名曲っす。

親友の遺灰を肥料にマリファナを栽培している売人メソッドマン
偶然知り合ったレッドマンと共に収穫したマリファナを吸ったら
亡くなった親友が幽霊として現れたり、やたら頭脳が明晰になって
大学に合格してしまう。

数々の難関をマリファナで乗り切る二人。
有名大学のキャンパス内で大暴れするって内容。

アホらしい映画だけれどなかなか楽しめたっす。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 16:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

ちっ字幕がヤワいなぁ

以前からお気に入りの映画だったが
なかなかDVD化されていなかった映画「ポケットいっぱいの涙」

誰が考えたのだろう?
といつも思うのだがなんともメルヘンな邦題です。
原題は「Menace II Society(社会の厄介者)」

ようやくDVD化されたので則ゲットしましたぁ〜!

ストリートギャング達の人間ドラマっす。

監督はこの作品がデビューとなったヒューズ兄弟
もともとヒップホップ等のプロモ撮ってた監督さん。
ミュージッククリップを観ているような、映像センスと
適度なバイオレンスが非常にGOODです。

ドラッグ・殺人にまみれた家庭環境に育った兄ちゃんの視点で
ストーリー展開していきます。
ヒップホップが好きだったらオススメな映画♪。

ラップアーティストも多数出演しています。
主題曲も提供しているMCエイトや女性ラッパーのYOYOなど。
俳優ではサミュエルLジャクソンがオヤジ役で出演してたな〜。
真っ黒なビル・デュークもちょっこり出演していたよ。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

映画の中でBOO-YAA発見〜。

公開されたのはかなり前の作品。
サル顔のマーク・ウォルバーグシャーリーズ・セロン
エドワード・ノートンジェイソン・ステイサムらが脇を固める
ミニクーパーでカーチェスシーンが
なかなかGOODだった「ミニミニ大作戦」。

いつもならしょうもない邦題に興味津々だが、
まぁいいかっと思わせるヘナちょこタイトル。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 02:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月26日

あのさぁ〜っICE CUBEなんだけどさっ

いまやすっかり俳優業に専念?のHIPHOP界の大御所
ICE-CUBEなんだけどさっ。

EAZY-E率いるN.W.A.の一員として活躍し、
数々の問題曲でマスコミを騒がせてた頃はハマったっけ〜。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

あんなにヒョロかったっけ〜スヌープ兄さん

いまやヒップホップ界の大御所になりつつ?
あるスヌープの主演映画「EAST SIDAZ」がレンタルビデオ店
のギャングコーナーにちょこんと置いてあったので
レンタルしました。
最近、俳優としてハリウッド映画に出演してたスヌープ

ついに主演なんだ〜ったぶん『B』なんだろうね〜っ
と気楽に観ました。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月26日

ギャング好きにゃオモシレぇ〜よっ

最近かなり風格がついたデンゼル・ワシントン
めずらしく「悪」な汚職刑事に挑戦した「トレーニングデイ」
共演は若手?のイーサン・ホーク
助演というかチョい役にスコット・グレン
トム・ベレンジャーがサポートしてたなぁ〜。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

いまだにカリスマな存在の2PACぅ〜

いまだにいろんなアーティストにリスペクトされている
2PACもいろんな映画に出演しておりましたっけ。

正式なデビュー作は、銃を構えたポスターが暴力的とされ
修正によって銃が消され、公開後間もなく発砲騒ぎがあっ
たりと何かと問題作であった「ジュース」だったような。
続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月08日

ハゲおじさん大活躍っの「リコシエ」

ども、CHAOS BRANDですっ。調子はどうだい?
B級ネタいきますよ〜ん。

いまやトップクラスの俳優、デンゼル・ワシントン
若き作品「リコシエ」では、共演は個性派クセもん俳優で
ハゲおじさんジョン・リスゴー
リスペクトな存在のICE-T

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

シャカシャカっとDJをやりたくなった映画ぁ〜

2PACの出演している衝撃作品「ジュース」
最初はノリが良いストーリーが続くが、ラストは何とも言えない
空気感で終わる作品。
好き嫌いの好みが分かれるが、個人的には好きな作品。
主演のオマー・エップスが、DJを目指す主人公を演じ、その仲間
の一人が2PAC
続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 02:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月01日

暑苦しいぞ〜っバスタ・ライムぅ〜

みんな〜「ハイヤー・ラーニング」観たかい?
主演は「JUICE」でスクラッチしてたアンちゃんと名前がわからん
女のコだったが、共演にジェニファー・コネリー
顔がおっかないICE-CUBE
アツっくるしいバスタ・ライム、
大御所ローレンス・フィッシュバーン等、
監督は「ボーイズ・ン・ザ・フッド」ジョン・シングルトン
かなりキャスティングが異色な学園モノ〜。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

ニュ〜ジャ〜ックスウィ〜ング!

最近のヒップホップ界の情勢はよくわからんが、ほ〜んと、映画
によく出演するようになった。10年くらい前はチョい役程度の登
場だったのに、今は主役級だもんね。
この新カテゴリでは、今までに観た映画でヒップホップアーティ
ストらが出演していた作品を紹介していきます。

俳優でもあるマリオ・ヴァン・ピープル初監督作品の「ニュー・
ジャック・シティ」
では、リスペクトな存在であ
るギャングスタのICE-Tが主役級の刑事を
演じておりました。

続きを読む
posted by CHAOS BRAND at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳優ラッパー〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。