2007年01月21日

けっこう好きかもっ

最近注目している女優、ミシェル・ロドリゲス
なにげに好きかもっ。

これまでに思いつくのは「バイオハザード」「SWAT」等々、
軍隊モンで男勝りの性格を持つ強い女性ばっか演じている。
彼女が演じている役はかつて「エイリアン2」にて
特殊部隊にいた男勝りの女性(個人的に大好き)を思い出す。



続きがあるよん

2006年02月26日

クセもん俳優〜その14 エラっ!はってるねブラピ〜

エラはり色男のブラッド・ピットは、女性に大人気で確かに
カッコいい。くやしいくらいね。

本来、モテモテの俳優さんは普通ならボロクソ描きたいとこ
ろだが、単にルックスだけじゃなく幅広く演技に挑戦してい
る姿勢がGOOD。
続きを読む

2006年02月09日

クセもん俳優〜その14 故クリス・ペン〜

いやぁ〜っこの前のクリストファー・ペン死去の
ニュースはショックでしたね〜。

追悼を込めて。

クリス・ペン最初に知ったのは、兄ショーン・ペンクリス
トファー・ウォーケン
共演の「ロンリーブラッド」という
作品で実際に兄弟役として出演してたのを覚えている。

そのときはさすが兄弟、よく似ている〜。
このころは実にスマートな体つきでした。

その後まともに観ていないが「戦場に架ける橋2」だったか
な?おっショーン・ペンが出てる〜っと思ったら、クリス・
ペン
だった〜。

この頃もま〜だスマート〜。

それからしばらく自分の観る映画の中ではお目に掛かってお
らず、「レザボアドックス」に登場したときはビックリ〜。

太った〜っ!?

最初は役作りかな?っと思ってたら、それから以降出演する
作品「トゥルー・ロマンス」「ライアー」等々ぜ〜んぶ、あ
の貫禄感のあるアノ体型〜。

ある意味、作品中の彼の存在感はものすごいモノがありまし
た。これからの活躍に期待していたのに、残念でならねぇ〜。

2006年01月28日

クセもん俳優〜その13 渋いゼっ!ハーヴェイ・カーテル〜

ハーヴェイ・カーテル?
ハーヴェイ・ケィテル?
ハービー・カーテル?

ケーテル?

未だにどう発音したらいいのか悩んでしまうのは、オレだけ
じゃないハズ。友人はその名前に限り、えらく巻き舌を駆使
して発音している。←なんとなくムカツク。

大御所のベテラン俳優なんだけれど、存在をまともに知った
のはタランティーノ監督「レザボア・ドッグス」から。

ずいぶん前に好きな作品であるスコセッシ監督
若きデ・ニーロ主演の名作「タクシー・ドライバー」
出演していたことを友人に教えてもらってビックリしたのを
覚えている。

モヒカンのデ・ニーロに銃で撃たれてたイケメン男が、実は
ハーヴェイ・カーテルだったとは〜!って。

皆、知ってたみたいね。失礼しやした。

続きがあるよん〜

2005年11月04日

クセもん俳優〜その12 容赦ねぇな〜チャック・ノリス〜。

チャック・ノリスの華やかな勇姿を最近ご覧になりまし
たか?オレが気づかないダケかな?

故ブルース・リーの「ドラゴンへの道」で空手家として
戦い胸毛をむしりとられたのを必ずネタにされてしまう
チャッキー。

数々のアクションもの(特に戦争系)をこなしてきた、
チャッキー。

ひとむかしビデオ屋の戦争アクションコーナーで必ず目
にした「地獄のコマンド」を代表とする「地獄」シリー
ズやなぜか記憶に残る「デルタフォース」等、容赦ない
格闘スタイルで殺しまくりのチャッキー。

彼の容赦ない攻撃スタイルは後にセガールが引き継いで
いったのでしょう。
自ら監督・主演の個人的には笑える「サイドキック」
(チャック・ノリスに憧れる虚弱少年の格闘系の映画)
以降、まともにお目にかかっていないような気がするの
だが……。
続きがあるよん

2005年11月01日

クセもん俳優〜その11 強すぎるぜ!セガール〜。

もはや立ち向かえる者はいないでしょう。

泣く子も黙るスティーブン・セガールの作品で、
このあいだ「沈黙」シリーズの「沈黙の聖戦」を観ました。

内容はともかく、相変わらずの強さに安心〜。

作品事の服のセンスがちょい問題有りとのウワサもある彼
の今回のスタイルは、サムエ姿。
微妙なトコだな〜。

しばらく観ないウチに「刑事ニコ」時代より少し太ったか
な。(年齢のセイかも。)
今までに少なかった、ギコチないラブシーンまでありやし
た。アクションシーンは、ちょい代役有りなカンジがした
がみなかったことにして、容赦ない重たい攻撃は全然変わ
っていない。
続きがあるよん

2005年10月21日

クセもん俳優〜その10 マイケル・マドセン最高

普通の顔が既に、ふてくされたカンジのお顔がなんとも
カッコ良い、マイケル・マドセン。

キャリアがどのくらいなのかはよくわからんが、自分が
知ったのはタランティーノの「レザボアドッグス」から。

ふてぶてしい存在感のある演技がGOOD。そんな風体から
やはり『悪』役が多いのかな。「フェイク」ではマフィ
アのボス役、『B』級バイク映画「キング・オブ・ハー
レー」でもバイク軍団のボスだったり、見事ハマッてい
てしかもカッコイイときたもんだ。
続きがあるよん

2005年10月14日

クセもん俳優〜その9 ジェームス・ウッズ最高

ロバート・デ・ニーロらとともにキャリアの長い
ジェームス・ウッズ。

他の俳優さんは年齢と共に重たいイメージ(貫禄だったり、
体重だったりね)になるのだが、我らのウッズは違〜う!
いい年だと思うんだが、いつみても軽快なステップを踏ん
でそうなカンジが非常にGOOD。

「ワンス・ア・ポンナ〜アメリカ」「サルバドル」の時は
良かった。なぜか内容はまるで覚えていないが「ザ・コッ
プ」なんてのもあったな〜。ホントはもっとた〜くさん出
演しているんだけど…やっぱし「ザ・コップ」ばかり頭に
よぎる。
続きがあるよん

2005年10月10日

クセもん監督〜

巨匠監督の登場〜。誰かって?
ジョン・カーペンター大先生。
一部のコアなファン層に『B』の帝王と呼ばれている存在で
自分も尊敬しています。

代表作品では「ニューヨーク1997」「ハロウィン」(古い
かな?)なかでも仲良しカート・ラッセルを主演に迎えた
「遊星からの物体X」が個人的にはベストかな。

設定・演出・特殊効果、全てにおいて『A』級作品と呼べ
ると思う。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その8 ジェニファー・コネリー綺麗!

あんまし、クセもんのオヤジ俳優ばっか語ってるとゲイと
間違われそうなのでこの辺で女優へ。

年齢はわからんがジェニファー・コネリーはいつ見ても絵
にかいたような『美人』で昔から憧れていた女優さんです。

「ワンス・アポンナ・タイムイン・ア・アメリカ」で子役
で出演、「ラビリンス(←懐かしい〜)」でデビット・ボ
ウイと共演、「フェノミナ(←懐かしい〜)」あたりが、
少年だったときの印象に残っている。あんまし、自分のジ
ャンルの映画に出ていなかったためなのか、記憶がちょっ
と…
続きがあるよん

クセもん俳優〜その7 ミッキー・ローク最高

なんか、詐欺事件に巻き込まれた(らしい)あたりから、
『B』映画に多く出演回数が目立ってきた御存知ミッキー
ロークは、(最近は顔がますます垂れてきた?)やっぱ
しカッコ良かった(過去形)。

「ナインハーフ」(当時少年だった自分には別の意味で
この映画に興味ありました)当時、女性にはセクシーな
俳優として人気がありましたが、ネコパンチ騒動を節目
に人気は下降気味になったカンジがする。

「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」「エンゼル・ハート」は
好きだったなぁ。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その6 ウォーケン最高

大御所、クリストファー・ウォーケンはおじさんになって
も太らない体質なのかな〜っうらやましい。

どんなカスみたいな感じではじまる映画でも、彼が登場す
ると急に引き締まる感じになる存在感はスゴイ。

超大物といっても過言ではないと思うんだが、B級作品に
もさらりと出演してしまう彼の姿勢が大好き。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その6 ウィレム・デフォー最高

顔からしてすでに『くせもん』のウィレム・デフォーも
かっこいいですよね。出演作品はたくさんある中で印象
的だったのは、ウォルター・ヒル監督の「ストリート・
オブ・ファイヤー」の暴走族グループのリーダー役で裸
に皮のオーバーオール、髪型はリーゼントで堂々の登場〜。

潮干狩りのおばちゃんみたいな格好でププっとくるが、
なんかGOOD。この映画にでてくるオールドスタイルのア
メリカンバイクは非常にカッコイイ。

ちょい役でも存在感のある俳優はやはり大物なのでしょう。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その4 ショーン・ペン最高

監督・俳優を両立している演技派ショーン・ペンは、昔
から大好きな俳優です。元マドンナの旦那だったコトで
有名かもね。
「バッド・ボーイズ(最近のじゃないよ)」「カラーズ」
あたりから、彼の魅力にハマリ現在に至っております。

クリストファー・ウォーケンやアル・パチーノ、ロバート
・デ・ニーロ等数々の作品で着実に大物俳優との共演。

最近は監督業でも活躍し、俳優と監督を両立させて、いい
キャリアを積んでいってる感じがなんともウラヤマシイ。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その3 ゲイリー・オールドマン最高

リュックベッソン監督「レオン」でとても有名なゲイリー
・オールドマンは、かなり知名度が高く、ファンも多い俳
優でしょう。

彼もいわゆる『クセもん俳優』の一人だと思う。

役柄ではかなり幅広くこなしている演技派。で、やっぱし
『悪』役が一番ハマってるし楽しそう。皆さんはどんな役
がお好きでしょうか。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その2 アイアンサイド最高

クローネンバーグ監督の「スキャナーズ」の時からずっ
と髪型が変わらないマイケル・アイアンサイドもなぜだ
か気になる俳優の一人で、テーマである『クセもん俳優』
にはピッタシの存在です。

いわゆる『B級』作品ばかり出演の傾向があるが、たま〜
にチョイ役でいい作品に出たりすると、思わずニヤリとし
てしまう。
続きがあるよん

クセもん俳優〜その1 フォーサイス最高

まず、ウィリアム・フォーサイスかな。
なんか好きなんだよね。
圧倒的に知名度が低い存在だと思うが、キャリア
長いし出演作品も多いんだよ。

世間一般的に有名な作品はショーン・コネリー、
ニコラス・ケイジ主演の「ザ ロック」のFBI役で出演…
テレビ版「アンタッチャブル」でのカポネ役…
このへんがたぶん皆さんがなんとか想像出来る範囲かな
と思う。
続きがあるよん

2005年10月08日

クセもん女優〜。

まず名前がかっこいいジェニファー・ジェイソン・リーも
密かに注目している女優さんで、ルックスはかわいいのに、
イカれた役やジャンキー役、陰気な役の方が多い傾向にあ
って、しかもハマッている気がするのはオレだけじゃない
はず。
続きがあるよん
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。