2023年03月08日

トム兄貴っ!今までありがとう

トム兄貴っ!
・・・といえば、個人的に
トップガンのイケメンではなく
トム・サイズモア兄貴っ!

大好きな俳優でありました。
ハリウッドの超大作からB級作品にまで幅広く出演。
自分の好みの作品によく出演されていたので
いつしかリスペクトな存在に。

天国へ旅立ってしまいました。
非常に残念です。
ご冥福をお祈りします。

頼れる頼もしい上官役からチンピラまで
さまざまなキャラを演じておりました。
個人的に好きなキャラは、なんといっても<悪党>を演じているトム兄貴

ギラギラとオラオラが見事。
B級作品でもトム兄貴が悪党で登場すると
一気に空気が変わるような存在感。

今までありがとうっ!
ゆっくり休んでねっ!トム兄貴っ!!!!
posted by CHAOS BRAND at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

ブランド名のROOTSっ!

最近、専門学生時代に聴いていた曲を
急に思い出したように聴きたくなったが曲名が思い出せない。

セパルトゥラのめっちゃテンポが速く
ギターとドラムに圧倒される曲なんだよな〜っと
某ミュージックストアにて検索。

簡単に見つけましたっ!

セパルトゥラ「ARISE(アライズ)」!!!

さっそくダウンロード購入。

同名のアルバムの1曲目であった。
懐かしいしカッコイイ。
筋トレ時のミュージックリストに追加ッス。

セパルトゥラはこの後に「CHAOS A.D.」「ROOTS」をアルバムをリリース。

ミュージッククリップやライブ映像が収録されたビデオも
見まくっていたっけ。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

名優でしたっルトガー・ハウアー

リスペクトな俳優のルトガー・ハウアーが亡くなったというニュースがありました。

個人的に大好きな俳優さんです。

有名なのは「ブレード・ランナー」のレプリカント役かなぁ。

個人的名作は「ヒッチャー」「サルート・オブ・ザ・ジャガー」

めちゃかっこいいです。

ハリウッド大作からB級クラスの作品まで幅広い出演でしたっけ。

ご冥福をお祈りいたします。
posted by CHAOS BRAND at 02:12| Comment(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

2pacの直筆サイン(autograph)!

IMG_0003.jpg


9月13日は、以前ネタで書いたヒップホップ界において
カリスマ的存在の故2pacの命日であります。

90年にデジタル・アンダーグラウンドのメンバーとして来日。

上段写真がライブに行ったときに撮らせていただいちゃった写真で
下段がその時にもらった直筆サイン(autograph)です。
かなりヨレヨレな筆跡ですが
ファンにもみくちゃにされながら立って書いたもので仕方ないかと。

IMG002.jpg


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

僕と2パック(後編)

・・・ってなワケで
もはや伝説的な存在である
2パックの直筆サインをオレは持っている!!!

自分なりのとっても大きな自慢なんだが
周りにヒップホップ好きがいないため、この自慢がいまいち消化不良のまま♪

もしかして

海外のオークションなんかに出したとしたら
けっこう高額な値がつくんじゃね?

・・・などと変な期待が急に浮上!

某オークション代行の業者のサイトによると
ネットオークションで出品されている有名人のサインはほどんどがフェイク(偽物)
第三者機関によるサイン鑑定書があると信用性が高まり、
有名人で有れば50万とか高額な値がつくらしい。

う〜〜む、あまりにヘロヘロすぎる直筆サインってどうなんだろう?
他人から観て本物と思えるのだろうか?微妙だな〜〜〜っ。

いやいやいや、まてよ、
直筆サインと本人写真、その時のライブ中の写真、
当日のライブチケットの半券
を揃えたらどうだろう?!
我ながらよくとっておいたものだ♪

これで信用できないものか?
とオークション代行の方に聞いてみたけれど

限りなく本物と思われるけれど、
そこんとこは非常にシビアなこのオートグラフ(サイン)の世界。
そのチラシにサインしている写真でもあれば・・・との事。

それはないなぁ〜っ。

そのオークション代行の会社は
海外にある第三者鑑定機関<PSA/DNA>ってとこの鑑定依頼も代行してくれる。
費用は2〜3万かぁ・・・。

自信満々なワタクシは不安ながらもこの際だからと
上記の持ちネタで鑑定してもらうことにしました!


もし、フェイク(偽物)なんぞいってきやがったら<PSA/DNA>の外人共に
このインチキ機関!って罵声浴びせてやる!



続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

プリズンブルース

突然ですが
皆さんはどんなジーンズを愛用していますか?
やっぱしリーバイス
それともエドウインラングラー

個人的にはリーバイスプリズン・ブルースを愛用。

プリズン・ブルースって何?と思うでしょ。

東オレゴン州立刑務所内で受刑者によって
製作されているジーンズ。
同刑務所内で使用されるものと
販売用の2種類製作しているらしいっス。

このプリズン・ブルースには
股の部分に<IN MATE>(服役者)
でかく印字されているものと
印字されていないものが販売されている。

なぜかプリズン・ブルースはずっと愛用している。
だいぶ色あせてきたので先日、新しく購入したばかり。
ワークパンツも気に入ってるのだが、
在庫切れであった。残念。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

頭の中に珍客が…

最近、ボランティアでロゴの制作を依頼され、思いついたのが
有名なコッポラの怪作「地獄の黙示緑」のタイトルイメージ。

そしたらなんだか急に「地獄の黙示緑」が観たくなってしまい、
思わずDVDを観てしまう…。

…やっぱいい作品だな〜っ

この作品は単なるベトナム戦争の映画ではなく
「人間の狂気」がテーマ。

さらに哲学的要素も含まれちゃったりして、
娯楽作品としてナメてかかると大変なコトになる。
そんなヘヴイな作品とも知らずに中学生の時に観て、
重すぎる空気感に完全にノックアウトされてしまった経験あり。

ドキュメンタリーでもみたがコッポラ自身、
精神状態ギリギリの状態で作り上げた怪作品。

いつ見てもスゴイ映画だ。

俳優・製作陣も豪華だしね。
まだ観ていない人は心して観ることをお勧めしますゼ。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月20日

何で今更???

ここんところ、
ヒップホップから離れロックよりになっているワタクシ。
久々にヒップホップCDを買いました。

ミッシー・エリオットのベスト盤「RESPECT M.E.」

何で今更???

ヒップホップは前から大好きだったが
ウチにある200〜300枚のCDの中で
女性ラップアーティストのCDは非常〜に少ない。

スザンヌ・ヴェガ「トムズ・ダイナー」
サンプリングした曲が非常にGOODだった
ニッキーDくらいかな。

ミッシー姉さんは前から気になっているアーティスト。
数多く存在する女性ラップアーティストの中で
突出した存在となっているのは間違いないッス。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月15日

久々っ!ライムシンジケートぉ

リスペクトしているICE-Tが率いる「ライム・シンジケート」。
ウェア販売や若手のプロデュースやレコードレーベル活動等々、
色々手掛けていたね、当時は。

ハウス・オブ・ペインエヴァーラスト
この「ライム・シンジケート」出身なんだよね。
あ〜、そうそう
ドナルドDは元気かな?
アフリカ・イスラムは相変わらず暑苦しいかい?
マニアックな話だったか?
ドン引きしないでくださいね。

ICE-Tはしばらく前に「ICE WEAR」なるブランドを展開。
この時点で「ライム・シンジケート」は無くなったんだな〜っと勝手に思いこんでおりました。

この間、ほけ〜っとICE-Tのコミュを見ていたら、
なんと「ライム・シンジケート」ブランドは健在でしたっ。
…っというか復活したのか?不明だがね。
ファンとしてはうれしいッス。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:02| Comment(3) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

最新?BOO-YAA T.R.I.B.Eアルバムだぁっ!

個人的リスペクトの大御所サモアングループ
BOO-YAA T.R.I.B.E
ミックスCD「BUSINESS AS USUAL」

たしかEPMDが昔、
同じアルバムタイトルでリリースしてたっけ。

プレス数も少ないのだろうか?なかなか手に入らないCDでしたね。
大手のアマゾンもサジを投げるくらいだ。

手に入れたいのであれば、HMVのページで見かけたのであるかもね。
オレは楽天内のお店『S』で購入したが、
開封された形跡のあるオソマツ
品が届いたのでやめた方がいいかと。

自称『決してクレーマーではない』オレは
しっかりと楽天にクレームいれときました。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 02:25| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月12日

オルガズム100回記念イベント

知る人ぞ知るインディーズライブイベント「ORGASM」。
2004年スタートしてから記念すべき100回を迎えた。
主宰バンドである「CHAOS(ケイオス)」も結成10周年となる。
永らく活動休止していたがこの日、復活ライブを行った。
↑本当におめでとうございますっ!

インディーズとはいえ、クオリティの高いライブ内容の
オンパレードでしたね〜。

このブログにも書いていたが当ブランドとのコラボ企画にて
主宰バンドの「CHAOS(ケイオス)」と
イベント「ORGASM(オルガズム)」のTシャツを作ること
になったんですよっ。ってことでロゴの制作を進めてきました。

会場にて「CHAOS(ケイオス)」ロゴがスクリーンにアップさ
れてましたが当ブランド制作したものです。
なかなかイイカンジじゃん〜っ!やっぱウレシイよね。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 03:28| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

レッチリ行ったゼぇ〜っ

6月5日東京ドームにてレッド・ホット・チリ・ペッパーズ
東京公演に行きました。
1塁側スタンド席だった。案の定レッチリの姿が…小さい

通常ならもっと大きいハズの画面も小さいな〜っ
これじゃ2階の客とか見えねえゾ〜。

所詮、こんなモンだよね。大御所の公演ってモンは。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:44| Comment(2) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月06日

一番リスペクトっ

ハマッていた時はかなりの域にまで達していたんじゃないか
というほどヒップホップが大好きだった私。
最近のヒップホップ事情は全くわからなくなってしまいました。

でも、リスペクトしていたヒップホップアーティストは、
現役で活躍中。
ICE-TFROSTBOO-YAA TRIBECYPRESS HILL.....

新作が出れば、内容にこだわらず即買いだね。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月14日

祝っ60回!オルガズムに行ったゼぇ〜

先日、リアルロックバンドCHAOS主宰のライブイベント
オルガズムへ行きました。
イベントの60回記念であるのと
今年最後のCHAOS出演ということもあって、
お客さんも多かった。
とりあえずノドが乾いていたのでビールを飲む。

主宰のCHAOSさん達に挨拶をし、
着々と進行しているTシャツデザイン案と
コラボ企画書、フライヤーサンプルを渡した。

出演バンドもユンザビットカリフなど、
初めてオルガズムに観にいった時に
演奏していたバンドが出演していて、何かを感じたな〜。

こちらは途中参加だったので全部観ることができなかったが、
やはりライブはいいな〜って行くたびに思うっス。

posted by CHAOS BRAND at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月30日

祝っケイオスのシングル発売〜っ!!

我がCHAOS BRANDとコラボ企画のある、
リアルロックバンド「CHAOS(ケイオス)」

5年の沈黙を破りリリースされる
CHAOSの1st maxi single【クレイドル】
11月8日全国発売されます!(全3曲 品番:EXFC-1037)
全国タワーレコードで取り寄せ可能らしいですよっ。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

CHAOS レコ発記念イベントぉ〜っ

CHAOS BRANDとコラボ企画を予定している
インディーズロックバンド「CHAOS(ケイオス)
の記念すべきマキシシングル『クレイドル』が
11月8日に全国発売されます!

このあいだの10月4日(水)にL@n Akasakaにて
ORGASM VOL48〜CHAOS レコ発記念イベント〜
が行われ、行ってきました。

仕事の都合で途中からでしたが、
CHAOSのライブは間に合いました〜。

迫力なライブを体感してきましたゼ。
ズバリかっこいい
もちろんマキシシングルの曲も披露!
我がブランドのシャツも着用してくれてました!

嬉しいってなもんじゃねぇっす!感激っす。
終わってから
メンバーさん達にも挨拶することができました。

コラボデザインがんばらねばっ!
posted by CHAOS BRAND at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

祝!ORGASM 2周年!

コラボレーション企画進行中の
インディーズロックバンド「CHAOS(ケイオス)」主宰の
ライブイベントORGASM(オルガズム)が先日、
2周年を迎えたそうです。

盛大に2周年記念ライブイベントが大塚にて行われました。
残念ながら参加できませんでしたが、
この場にて祝福させていただきます。

そして我が『CHAOS BRAND』と『CHAOS』の
コラボレーションプロジェクト
CHAOS2(ダブルケィオス)』が
いよいよスタート。

Tシャツ、バンダナ等企画が進行中です。
近々、専用のページも造る予定です。

お楽しみに
posted by CHAOS BRAND at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月18日

ORGASM Vol.40に行ったゼぇ〜!

我がCHAOS BRANDと同じCHAOSというだけで、
メールで仲良くさせてもらい、おまけにライブに招待してくれた
インディーズロックバンド「CHAOS(ケイオス)」
復活第2弾ライブイベント「ORGASM Vol.40」が8月12日
新宿RUIDO K4にて行われました。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月10日

BOO-YAA T.R.I.B.EアルバムGETぉ〜っ

超リスペクトなサモアングループ、
BOO-YAA T.R.I.B.E
ニュー?(おそらく再販もの)アルバム「ANGRY SAMOAN」
を手に入れました〜。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月04日

エラ俳優〜

うわ〜、エラはってるな〜っ
て思う俳優って?

御存知ブラッド・ピットトム・クルーズ
カート・ラッセル?女優ではジョディ・フォスター
サンドラ・ブロックあたりか?

マニアックなところでB級映画「処刑コップ」
処刑おっさん
↑ピンっときた方、あんたは異常。

あれ?処刑コップのおっさんを除いて、

ハリウッドの美男美女じゃんか〜!

ということは、ハリウッドはエラ好き〜?

ファンの皆さん、呪わないでください〜。
posted by CHAOS BRAND at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | リスペクトな方々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。