テレビドラマ用に制作されたらしいッス。
よくレンタルビデオで見かけたピエロのジャケット。
インパクトあったからジャケットの記憶は強い。
でも本編はまったく観てなかったんですぅ。
映画の「IT」の元ネタはシリアルキラーのジョン・ゲイシー。
実在のサイコ野郎で服役しているゲイシーに
犯罪心理の論文課題のため接触する学生の映画が「Dear Mr GASY」。
このサイコ人間と映画「IT」のおかげで
世の中ではピエロが<怖い>イメージになってしまった。
そんなピエロ界の<戦犯>的存在のドラマをせっかくだから
字幕無しで鑑賞しました。
回想シーンとして前半は少年達のストーリー。
ホラー要素がなけりゃ「スタンドバイミー」的な話っす。
紙で追った舟で雨の中遊ぶ少年の前に
予想外な場所から登場するピエロ出現に<ビクッ>となってしまった43歳のワタクシ。
・・・なんか恥ずかしい。
どうやらピエロは特定の人物にしか見えないらしく
ピエロに遭遇した者は<死の運命>って内容。
登場する少年少女達に一人ずつ様々な奇怪な現象とともにピエロが出現してきます。
ピエロ出現が奇想天外でドラマの<見せ場>だったことは間違いない。
90年らしさ漂う、なかなか面白い作品でした。
この作品の影響では無いが、
某有名ハンバーガー店のマスコットであるピエロはちょっと怖かった♪
考えてみりゃ暗闇からあの格好で現れたら失禁するわな・・・・。
・・・・でもハンバーガー大好きだぜっ!泣くなドナルドぉ!!!
スティーブン・キングを崇拝する人も多いけれど、芝刈り機や自動車に悪霊が取り憑いたり殆どパラノイア寸前のダークタワーシリーズだったりちょっと病的なセンスが受けているのかもね。でもキング氏自身はいたって真面目な人みたいだよ。
そう、お化けカニ。ホラーだったのが
特撮映画みたいな感じになりやがりましたね。