個人的に大好きなジャンルのバイク映画。
ふと動画サイトにレトロなバイクが
キャプチャされていた映画「ONE WEEK」。
レトロなバイクには興味はひかれなかったが
出だしの英語が聞き取りやすかったという理由だけで、
観てみようと思った作品ッス。
冒頭で「あなたならどうする?」という語りで始まったこの映画。
チャーリー・シーンを劣化させたような感じのお兄さんが主人公。
病院の先生から重篤な疾患(たぶんガン)を告げられ
ショックすぎる主人公はとりあえずダッシュしてましたっけ。
タイトルの「ONE WEEK」って余命一週間ってことかぁ〜っ。
たまたま目について衝動的に購入したヴィンテージバイクで
目的もなく旅に出るという流れっすね。
気になったのでこのバイクの種類を調べたら
ノートン・コマンドというイギリスの名車らしいです。
革ジャン+ジェット型ヘルメットにゴーグル姿な主人公。
組み合わせはバイカースタイルでgoodだけれど
小さめのメットだからか?顔がはみ出してる感じで
正直、まったく似合ってない。
・・・まぁいいか。
舞台はカナダで雄大な自然と観光名所を巡る旅。
大自然の中バイクを走らせ、何泊もする旅をするには
ちょっと軽装すぎじゃね?
・・・まぁいいか。
行く先での人々との交流を経ながら
心境の変化を描いています。
しかしこの主人公、心配する婚約者や両親が連絡してくるが
完全に無視して旅を続ける。
かなり身勝手野郎感があるとは思うが、余命宣告されたら
突発的に行動しちゃうのかな〜。
冒頭の「あなたならどうする?」がすんげぇ響くじゃねぇか!
美しい大自然の映像は素晴らしいけれど
これといって盛り上がりもない地味な映画。
だからといってメソメソした感じもない作りがGOODでした。
ちょこっと考えさせられた映画でした。