2016年01月24日

寒中見舞い申し上げます。

寒中見舞い申し上げます。本年もよろしくお願いします。
喪中だったので新年の挨拶は控えさせていただきました。
んじゃ、ネタいきま〜っす。

脂肪で段になっているうなじがgoodなフォレスト・ウィテカー
顔に似合わず声が低いブレンダン・フレイザー
ご存知ケビン・ベーコンアンディ・ガルシア
まだ若々しいエミール・ハーシュらが共演した「The Air I Breathe」
邦題は「狼たちの報酬」

え?!オールスターなのに、調べてみたら日本未公開。
日本では一般ウケしないキャスティングだったか?

4つの別のストーリー構成だけれど全部少しシンクロしているお話。
タランティーノ系よりも単純なシンクロっすね。

ギャングのボスであるアンディおじさんは全ストーリーに出演。
邦題につけられたハードボイルド感は全然感じられないっすね。


ストーリーは悪くないとは思うのだけれど、
全てのネタにちょっとズレてる感あり。

なぜかちょっとだけ先の未来が予知できる
ギャングの一員ブレンダン・フレイザー
その特殊能力については完璧にスル〜っ。

友人が蛇に噛まれ、珍しい血液型なので輸血ができずひん死状態に。
輸血者を求めて「アウトブレイク」ダスティン・ホフマン並みに
奔走するケビン・ベーコンだったり・・・。

オレはなんのジャンルの映画みているんでしょう?

もう少し英語が理解できれば、納得できるのかな〜?

なかなか不思議な映画っすよ。

posted by CHAOS BRAND at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。