ウェア販売や若手のプロデュースやレコードレーベル活動等々、
色々手掛けていたね、当時は。
ハウス・オブ・ペインのエヴァーラストは
この「ライム・シンジケート」出身なんだよね。
あ〜、そうそう
ドナルドDは元気かな?
アフリカ・イスラムは相変わらず暑苦しいかい?
マニアックな話だったか?
ドン引きしないでくださいね。
ICE-Tはしばらく前に「ICE WEAR」なるブランドを展開。
この時点で「ライム・シンジケート」は無くなったんだな〜っと勝手に思いこんでおりました。
この間、ほけ〜っとICE-Tのコミュを見ていたら、
なんと「ライム・シンジケート」ブランドは健在でしたっ。
…っというか復活したのか?不明だがね。
ファンとしてはうれしいッス。
いま考えるとリスペクトしているミュージシャン・バンドらの
Tシャツ(いわゆるバンドTシャツ)、
たくさん買ってたっけ〜、主にヒップホップね。
ICE-Tはもちろんパブリック・エネミー、EPMD、CYPRESS HILL、
ファンクドゥービエスト、SNOOP
そしてレッチリ…等々。
……MC ハマーなんてのも持ってましたっけ。ハズいっ!。
1回着てみて何かヤバいと感じ、友人に譲りました。
たしかフロント部に「U Can't Touch This」の文字が…
バックには
GO! HAMMER!
YO! HAMMER!!
MC HAMMER!!!
……なっ!ヤバいだろっ。
そういう少し軸のぶれたアイテムは結構貴重なのです。
みうらじゅんや故中島らもなんかは喜びそうです。
かく云う私も喜んで着ますね。
と言いつつGAPへ買い物に出かける私(^_^;)
PS:友人からミクシィを紹介されました(ようやく)。
日記書くぞ〜!
なっ!
コークス萌太さん、コメントあんがとっ。
日記がんばっ!