CHAOSBRAND1 / CHAOS BRAND
血が騒ぐぜっ! https://t.co/rk09mYKSp2 @CHAOSBRAND1さんから
#Pumping Iron at 11/22 22:56
2019年11月23日
2019年11月22日のつぶやき
2019年11月22日
血が騒ぐぜっ!
懐かしい映画を動画サイトで発見。
いまや大御所俳優となったアーノルド・シュワルツェネッガーの
若きボディビル時代のドキュメント映画である「パンピング・アイアン_Pumping Iron」。
実はシュワルツェネッガーは
ボディビルのミスターオリンピアに5回連続優勝しているレジェンド。
かつて「コナン・ザ・グレート」や「コマンドー」等の作品を観て
ゴリマッチョに憧れた高校生時代に
兄貴とともにトレーニングジムに通うようになったワタクシ。
そんな頃にひたすら熱心に観ていた「Pumping Iron」。
ボディビル大会のミスターオリンピアに向けた参加選手のドキュメンタリー作品。
普通の映画だと思ってレンタルした人にはドン引きされるであろう
すっかりマニア向けの素敵な内容ッス。
続きがあるよん
いまや大御所俳優となったアーノルド・シュワルツェネッガーの
若きボディビル時代のドキュメント映画である「パンピング・アイアン_Pumping Iron」。
実はシュワルツェネッガーは
ボディビルのミスターオリンピアに5回連続優勝しているレジェンド。
かつて「コナン・ザ・グレート」や「コマンドー」等の作品を観て
ゴリマッチョに憧れた高校生時代に
兄貴とともにトレーニングジムに通うようになったワタクシ。
そんな頃にひたすら熱心に観ていた「Pumping Iron」。
ボディビル大会のミスターオリンピアに向けた参加選手のドキュメンタリー作品。
普通の映画だと思ってレンタルした人にはドン引きされるであろう
すっかりマニア向けの素敵な内容ッス。
続きがあるよん
2019年11月10日
2019年11月09日のつぶやき
CHAOSBRAND1 / CHAOS BRAND
便乗モンだけど面白かった♪ https://t.co/NH0GRj2mHa @CHAOSBRAND1さんから
#グレイヴ・エンカウンターズ at 11/09 00:25
2019年11月09日
便乗モンだけど面白かった♪
劇場公開された?かは不明だが
かつて「ブレアウィッチ・プロジェクト」や「パラノーマル・アクティビティ」
などの実録映画風フェイクホラー映画が流行っていた頃の便乗モノ作品じゃねぇの?
と思って観ていなかった作品「グレイヴ・エンカウンターズ」。
まんま流行に乗っかった作品だったみたいね♪
動画サイトで発見したので観てみました。
超常現象番組「グレイヴ・エンカウンターズ」の撮影チームが
閉鎖された精神科病院へ調査にやって来る。
視聴者を怖がらせる映像を撮るために
フェイク演出していくが、そのうちガチの超常現象が・・・って内容。
アメリカ人が好きそうな超常現象番組に
コテコテのエンタテイメント満載のフェイク演出は個人的に楽しめたッス。
確かに観たことあるなぁ〜こんな演出♪がたくさんでGOOD。
定番な流れである序盤のスタッフの和気藹々な様子から始まり
時間が立つとともに心霊現象がじんわりとーっ。
続きがあるよん
かつて「ブレアウィッチ・プロジェクト」や「パラノーマル・アクティビティ」
などの実録映画風フェイクホラー映画が流行っていた頃の便乗モノ作品じゃねぇの?
と思って観ていなかった作品「グレイヴ・エンカウンターズ」。
まんま流行に乗っかった作品だったみたいね♪
動画サイトで発見したので観てみました。
超常現象番組「グレイヴ・エンカウンターズ」の撮影チームが
閉鎖された精神科病院へ調査にやって来る。
視聴者を怖がらせる映像を撮るために
フェイク演出していくが、そのうちガチの超常現象が・・・って内容。
アメリカ人が好きそうな超常現象番組に
コテコテのエンタテイメント満載のフェイク演出は個人的に楽しめたッス。
確かに観たことあるなぁ〜こんな演出♪がたくさんでGOOD。
定番な流れである序盤のスタッフの和気藹々な様子から始まり
時間が立つとともに心霊現象がじんわりとーっ。
続きがあるよん
2019年11月04日
2019年11月03日のつぶやき
CHAOSBRAND1 / CHAOS BRAND
モーフィアスよ。すっかり太っちまったなっ https://t.co/DQBdKD30ZC @CHAOSBRAND1さんから
#Running_with_the_Devil #ニコラス・ケイジ #ラリー・フィッシュバーン at 11/03 00:13
2019年11月03日
モーフィアスよ。すっかり太っちまったなっ
動画サイトで発見。
おや?ニコラス・ケイジの名前とラリー・フィッシュバーンの名前があるじゃないかっ。
出演俳優の名前で釣られて観ました「Running with the Devil」。
主演は年齢重ねてほほの肉が落ちたなぁ〜という印象のニコラス・ケイジ。
共演のラリー・フィッシュバーンは
スマートな印象とはガラリと変わって太ったおじさん化してました。
かつての「マトリックス」のモーフィアス役だった頃のファンの人はショックかもね。
他に「プライベート・ライアン」の格好良かった狙撃手役が組織のボス。←ちと貫禄不足感あり。
同じく「プライベート・ライアン」のドイツ兵士にナイフで刺される兵士役がチンピラ役で出演。←ぴったりな人選。
コロンビア?の山奥にて、アットホームは家族が葉を摘み取り
夫婦が手際よく製造。なんと出来上がったのは大量のコカイン。
そのコカインを何人もの運び屋に渡って密輸されていく様子が描かれています。
運び屋に渡る度に人件費がコカインに加算されていく様子も面白い。
運び屋も命がけな様子も描かれる。
へぇ〜っそんな苦労があったのかと、この映画で学びました♪
続きがあるよん
おや?ニコラス・ケイジの名前とラリー・フィッシュバーンの名前があるじゃないかっ。
出演俳優の名前で釣られて観ました「Running with the Devil」。
主演は年齢重ねてほほの肉が落ちたなぁ〜という印象のニコラス・ケイジ。
共演のラリー・フィッシュバーンは
スマートな印象とはガラリと変わって太ったおじさん化してました。
かつての「マトリックス」のモーフィアス役だった頃のファンの人はショックかもね。
他に「プライベート・ライアン」の格好良かった狙撃手役が組織のボス。←ちと貫禄不足感あり。
同じく「プライベート・ライアン」のドイツ兵士にナイフで刺される兵士役がチンピラ役で出演。←ぴったりな人選。
コロンビア?の山奥にて、アットホームは家族が葉を摘み取り
夫婦が手際よく製造。なんと出来上がったのは大量のコカイン。
そのコカインを何人もの運び屋に渡って密輸されていく様子が描かれています。
運び屋に渡る度に人件費がコカインに加算されていく様子も面白い。
運び屋も命がけな様子も描かれる。
へぇ〜っそんな苦労があったのかと、この映画で学びました♪
続きがあるよん