CHAOSBRAND1 / CHAOS BRAND
Tシャツ・ラブ・サミット参加決定っ! https://t.co/M2kklkXrWj @CHAOSBRAND1さんから
#Tシャツ・ラブ・サミット #ラブサミ #chaosbrand #カオスブランド at 03/30 12:03
2019年03月31日
2019年03月30日のつぶやき
2019年03月30日
Tシャツ・ラブ・サミット参加決定っ!
2019年5月2日・3日に科学技術館にて
開催される「Tシャツ・ラブ・サミット vol.31」に
インディーズTシャツブランド<CHAOS BRAND>が初参加しますっ!
5月2日のみの参加です。
当日は大特価にて販売させていただきますのでお時間ありましたら遊びにきてくださいっ!
会場にはいろいろなTシャツデザインが集結っ。
イベントステージには芸人さんのライブもあるみたいですよっ!
5月2日(木)11:30〜17:30 ※この日のみの出店です
5月3日(金)11:00〜17:30
会場:東京都千代田区 科学技術館1F催事場
入場料300円(6歳以下無料)
Tシャツ・ラブ・サミット
http://t-lovesummit.com/
開催される「Tシャツ・ラブ・サミット vol.31」に
インディーズTシャツブランド<CHAOS BRAND>が初参加しますっ!
5月2日のみの参加です。
当日は大特価にて販売させていただきますのでお時間ありましたら遊びにきてくださいっ!
会場にはいろいろなTシャツデザインが集結っ。
イベントステージには芸人さんのライブもあるみたいですよっ!
5月2日(木)11:30〜17:30 ※この日のみの出店です
5月3日(金)11:00〜17:30
会場:東京都千代田区 科学技術館1F催事場
入場料300円(6歳以下無料)
Tシャツ・ラブ・サミット
http://t-lovesummit.com/
2019年03月22日
2019年03月21日のつぶやき
CHAOSBRAND1 / CHAOS BRAND
minneより海外発送が可能にっ! https://t.co/qVRbCcDI5q @CHAOSBRAND1さんから
#dogwear #DOGTRIBE #minne #CHAOSBRAND at 03/21 20:36
2019年03月21日
minneより海外発送が可能にっ!
You can now order from minne overseas. No knowledge of Japanese is needed because we'll handle everything, with answers for any questions you might have in your language. Please check out my shop. https://minne.com/@chaos-brand
minneの作品が海外から購入できるようになりました。
作品に関する不安な点は地域に応じた言語でサポートし、購入までをお客さまに代わって行いますので日本語の知識は不要です。ぜひショップをのぞいてみてくださいね。
続きがあるよん
minneの作品が海外から購入できるようになりました。
作品に関する不安な点は地域に応じた言語でサポートし、購入までをお客さまに代わって行いますので日本語の知識は不要です。ぜひショップをのぞいてみてくださいね。
続きがあるよん
2019年03月17日
2019年03月16日
頑張れロザンナっ!
個人的にリスペクトしているショーン・ペンの弟である故クリス・ペンと
海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のメルル役が素敵だった
悪人ヅラのマイケル・ルーカーが共演。
さらにティム・ロス、レニー・ゼルヴィガー、ロザンナ・アーンクレットら出演。
相当豪華なメンツだけれど、公開当時はまだみんな若手だった頃の作品。
このキャスティングなら、絶対に観ていたハズなのに
地味な内容〜っという評判をきいてしまい、
すっかり観る気を失ってしまっていた作品「ライアー」。
動画サイトにて発見したので字幕無しで鑑賞。
案の定、ひたすら取り調べ関連の会話だらけなので、リスニングに大苦戦。
こんな感じだろう〜っと観てました。
シーンのほとんどが嘘発見器を使用した取調べで、たまに回想シーン。
派手なチェイスやドンパチなどは皆無。
脚本と若手俳優達の演技力のみで仕上げたような低予算作品だけれど、
彼らのギラギラした演技は素晴らしい。
続きがあるよん
海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のメルル役が素敵だった
悪人ヅラのマイケル・ルーカーが共演。
さらにティム・ロス、レニー・ゼルヴィガー、ロザンナ・アーンクレットら出演。
相当豪華なメンツだけれど、公開当時はまだみんな若手だった頃の作品。
このキャスティングなら、絶対に観ていたハズなのに
地味な内容〜っという評判をきいてしまい、
すっかり観る気を失ってしまっていた作品「ライアー」。
動画サイトにて発見したので字幕無しで鑑賞。
案の定、ひたすら取り調べ関連の会話だらけなので、リスニングに大苦戦。
こんな感じだろう〜っと観てました。
シーンのほとんどが嘘発見器を使用した取調べで、たまに回想シーン。
派手なチェイスやドンパチなどは皆無。
脚本と若手俳優達の演技力のみで仕上げたような低予算作品だけれど、
彼らのギラギラした演技は素晴らしい。
続きがあるよん