2017年05月28日

レゲエかっこえぇ

この前の大型連休に北海道へ旅行♪
人間と動物の距離感が近いのが有名な旭山動物園へ寄り、
オオカミユキヒョウシロクマを観てきました。
ギャラリーのすぐ近くまで来てくれたユキヒョウに感動。
一方、初めて観るオオカミは鳥肌がでてしまうくらいカッコいい。
カオスブランド作品のモチーフにもなった
オオカミと目が合う貴重な経験しました。

それはそうとネタいきます。

動画サイトで発見した「shottas」
あ〜これってレンタル店で見かけた「シャタ ギャング・オブ・ジャマイカ」じゃんか!
どうやらボブ・マーリーの息子、キマーニ・マーリーが主演しているらしいこの作品。
観ようとしていてすっかり忘れてた作品だけにラッキー♪
しかもご親切に英字の字幕付きだが、表示されたりされなかったり適当な感じッス。

ジャマイカ特有の訛りというかイントネーションがクセがあって
何言ってるのか非常に聞き取りにくい。
適当な英字の字幕表記がなにげに助かるが、やっぱし難しいなぁ。

続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 21:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月21日

アナログ特殊効果満載

ゾンビ映画にはまっていた小学生高学年の頃に観た「スキャナーズ」

監督は変態的な作品が多いデビッド・クローネンバーグ

個人的に超リスペクトな監督さん。


超能力者達のお話で、小学生には若干難しい内容だったような・・・。

覚えているのは、冒頭の頭爆発シーン

最後の戦いシーンで血管膨張目玉飛び出しシーンしか覚えていない。


↑この頃、こんなんばっか観てました♪

 特殊メイクに興味津々だったから変な作品た〜くさん観てましたっけ。

 もしかして若干危険な小学生だったかも????


さてさて、動画サイトで見つけたので字幕無しで久々に鑑賞。


あ〜、そうそう、この映画の悪役にリスペクト俳優である

マイケル・アイアンサイド兄貴が出演してたっけ。

この頃は髪の毛もまだたくさんあります。


特殊な超能力を持っているマイケル兄貴

仲間を集めて犯罪組織を築きあげようと企んでおります。


一方、主役の男はホームレス状態で生活していて

特殊な能力があるために苦しんでいたところ、博士に救われる。

博士は主役の超能力を鍛えはじめ

マイケル兄貴の暴走を食い止めようとする。



続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

ワイルド感満載

動画サイトで発見。

タイトルだけで観てみようと思った「baytown outlows」。


冒頭からワイルド感満載っ!

武装して派手にマシンガン撃ちまくり、麻薬工場の売人達を皆殺しにして

瀕死の売人のそばで余裕の一服休憩♪


なにこの映画っ!かっこいいじゃないかっ!


主役である三人組は、兄弟らしいッス。

犯罪者には容赦ない無茶苦茶な自警団をやっているならず者達。


リーダー的なのはたぶん長男。

少々チャラいのはたぶん次男。

喉が潰れて話せないが超人ハルクのような奴が三男って感じかな。

それぞれいいキャラしています。



続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月08日

久々すぎて新鮮♪

ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督の元祖ゾンビ映画「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」

モノクロ作品だけれどカラーリマスターされたバージョンを動画サイトで発見。


小学生の頃に同監督の「ドーン・オブ・ザ・リビングデッド」(ゾンビ)にはまり、

原点であるこの作品を観てから数十年ぶりっス。


モノクロ作品というレトロ感に少年だった自分はついていけず、

観たのは1回だけ。

それだけに久々すぎて新鮮な気分。


ちなみにこの「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」

かつて「ドーン・オブ・ザ・リビングデッド」で特殊メイクを担当し

暴走族役で俳優としても出演していたトム・サビーニによってリメイク公開されています。


個人的にこちらの作品の方をよく観ていたっけ♪


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。