2015年11月29日

ニコラス主演のニコラス製作映画

前回、久々にみたニコラス・ケイジ主演作品の「トカレフ」

偶然なのか、引き寄せられているのか・・・よくわからんが
今回もニコラス・ケイジ主演「ラストリベンジ」をレンタル。

製作総指揮がリスペクトしている
ニコラス・ウィンディング・レフン監督ってだけで釣られた作品です。

主演のニコラスおじさんは老けたなぁ〜、という印象。役作りだとなんだけどね。

定年引退間近で認知症を患っていながらも
何とか任務を続けたいと願うCIA職員という
なかなか難しい役を素晴らしく演じている。さすがベテランです。

すでに死んだとされる因縁のテロリスト。
かつてテロリストに拷問を受けてたニコラスおじさんは
死んだのは替え玉と主張。

定年引退間近で認知症を患っていながらも
何とかテロリストを捕らえたいと願うCIAという
難しい役を素晴らしく演じている。さすがベテランです。


続きがあるよん


posted by CHAOS BRAND at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 自称映画バカが語る映画感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月08日

久々のニコラスおじさん作品(ネタばれ注意)

ニコラス・ケイジ主演の「トカレフ」
なんか久々に見たなぁ〜、ニコラスおじさんの作品。
出演にダニー・グローバーを確認。

娘の父親役ニコラスおじさん、なんか老けたなぁ〜。
妻と食事に出かけているときに事件は起きる。
自宅に強盗、娘の誘拐〜やがて死体発見。

葬式の時に車椅子のったギャングのボス風のおじさんが弔問に来る。
字幕ないから微妙だが察するに
ニコラスおじさんは元ギャングだったことが想像できる。

摘出された弾丸はロシア製のトカレフということで
過去の行いからロシアンギャングに的を絞っていき、
仲良しの二人(おそらくギャング時代の仲間)とともに犯人捜しするって感じ。

変なオールバックが違和感あるニコラスおじさんもいい味だしているが
心強い仲間二人もいい味出して格好良い。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 字幕無しで鑑賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月03日

吹き替えは酷いよぉ〜っ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(MADMAX FURYROAD)
発売されました〜。当然、ぽちっと購入。

某構成作家のラジオDJが感想で
原稿用紙2枚分くらいしかない内容だとか言ってやがりました。

嫌だね〜こうゆう奴。
素直に目で見て感じて興奮出来ねぇのかな〜っ。

観た後の感想でその程度しか感じられない
理屈っぽい奴は自分のブログだけでほざいてろよ。

自分は映画史上で何かが変わったと思えるくらいの衝撃がありました。
口べたな自分よりも熱く語っている
強者がたくさんおりますので詳しくはそちらへ。

大画面の劇場で観た迫力は半減するけれど
凄い作品という事を再認識。

やっぱり完全に狂ってる←褒め言葉です





続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 自称映画バカが語る映画感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする