フェイスブックでは報告済みですが
今年の4月にバイクを入れ替えました。
カワサキのエリミネーター250V。
・・・まぁ、買ったばかりってみんなハマるよね。
・・・しばらくマイブームであろう、バイクの紹介です。
エリミネーターはこれまでに排気量も様々で型式も
SEやらLXから最終型の250Vまでモデルチェンジを繰り返してるんだけれど
総称のエリミネーターは1985年からずっと同じなんです。
_____何買うの?
_____エリミネーター(250V)ですぅ。
_____おお〜っ渋いね〜〜〜〜っ!
↑ほぼ95%の回答率。古〜いイメージなのね。
エリミネーターの最終形である
エリミネーター250V。
それまでのドラッグタイプの並列2気筒エンジンから
アメリカンテイスト漂うV型2気筒エンジンへとシフトされたモデル。
1998年に発売され、排ガス規制により2007年モデルを最後に生産中止。
もはや新車は皆無。
中古市場でしか手に入りません。
2002年モデルにタイヤホイルからエンジンまで、全部真っ黒なオールブラックモデルが登場。
あまりにも奇抜だったのか、不気味だったのかは不明だが、あんまし売れなかったらしい。
んなもんで中古市場においてもなかなか出てこないらしいっす。
そんなマニアックすぎる不気味な
オールブラックモデルに惚れ込み、購入しました。
続きがあるよん