最近バイクを買い替えた影響だろうね。
なんかバイク映画が観たいっ!
という衝動で動画サイトを検索。マニアックな映画を発見したよっ。
その名も「STONE」。
あの「マッドマックス」と同じオーストラリア映画。
けれど「マッドマックス」よりも前に製作された作品っす。
1974年作品。
あぁ、俺の誕生年だぁ・・・ってことは40年前の映画かぁ・・・。
観た後に調べてみたら「マッドマックス」の大ヒットにより
便乗で「マッド」をつけて「マッドストーン」として公開。
あまりにもつまらない内容すぎて逆に有名となったらしいすよ。
しかもこの作品、「マッドマックス」で族のリーダー役の<トゥーカッター>が
出演しております。特徴ある顔だからすぐにわかりましたぜ。
続きがあるよん
2015年03月21日
2015年03月01日
久々にディザスタ〜っ
久しぶりだなぁ〜っ。
災害映画・・・いわゆるディザスタームービーってヤツ?
これまでエメリッヒ作品のくだらなさのおかげで
ディザスタームービーに対して
アレルギー反応・・・いわゆるエメリッヒアレルギーになってしまい
すっかり遠のいたジャンルでした。
監督も別人なので久々にレンタルしてみました。
竜巻ものっすね。
かつて「ツイスター」という作品は
けっこう面白かった記憶があったのでちょっと期待。
主人公の青年は<今時>の高校生。
なんでもすぐに動画撮影しまくり感があるのは
まさに<今>っす。
アホな悪戯を動画配信サイトにアップする連中が登場したりね。
続きがあるよん
災害映画・・・いわゆるディザスタームービーってヤツ?
これまでエメリッヒ作品のくだらなさのおかげで
ディザスタームービーに対して
アレルギー反応・・・いわゆるエメリッヒアレルギーになってしまい
すっかり遠のいたジャンルでした。
監督も別人なので久々にレンタルしてみました。
竜巻ものっすね。
かつて「ツイスター」という作品は
けっこう面白かった記憶があったのでちょっと期待。
主人公の青年は<今時>の高校生。
なんでもすぐに動画撮影しまくり感があるのは
まさに<今>っす。
アホな悪戯を動画配信サイトにアップする連中が登場したりね。
続きがあるよん