グログチャな奇怪クリーチャーが満載だったり、
激しい暴力シーン満載だったり
イカれた映画を連発しているデヴィッド・クローネンバーグ監督。
その常識はずれな世界観が実はかなり好きだったりする。
今回の作品は息子であるブランドン・クローネンバーグ監督の作品「アンチヴァイラル」を観ました。
さすが!父譲りの狂った世界観を継いでるねっ!
この作品を面白い!というと人格が疑われてしまいそうだが。
この狂った発想は誰にもマネできねぇっス!
国民的セレブがかかってしまった病気のウィルスを販売。
それを熱狂的ファンが買い、セレブと同じ病気に侵され喜んでいるって????
そのウィルスにはコピーガードがかかっており
購入者のみ感染し、周囲に病気を蔓延させないように細工しているって????
さらに国民的セレブの皮膚から培養してできた肉を販売。
ガラスケースの肉にセレブの写真があり、熱狂的ファンが買ってるって????
・・・完全に狂ってます
続きがあるよん
2013年11月23日
2013年11月11日
アホな作戦を大マジでやるアメリカって凄い
やぁ、ベン!
元気だったかい?
正直なところ、イケメンは大嫌いなんだけれどさ。
真剣に観ちゃった自分がとても恥ずかしかった「アルマゲドン」で
一生懸命演じている姿や
ジェニファーロペスとのアホまるだしの交際で
ズタズタになっているアンタの姿を見ていて
ほんのちょっぴりファンになったんだよぉ。
そんなベン・アフレック監督・主演の作品「アルゴ」がアカデミー賞なんだね!
観たぜ!
なんかジョージ・クルーニーの名前もクレジットに出てたようだが、出資してくれたのかい?
まあいいか。
寝る前にちょこっとだけ観てみるか〜っと思ってたら
結局、最後まで観てしまったくらい面白かったぞ!
続きがあるよん
元気だったかい?
正直なところ、イケメンは大嫌いなんだけれどさ。
真剣に観ちゃった自分がとても恥ずかしかった「アルマゲドン」で
一生懸命演じている姿や
ジェニファーロペスとのアホまるだしの交際で
ズタズタになっているアンタの姿を見ていて
ほんのちょっぴりファンになったんだよぉ。
そんなベン・アフレック監督・主演の作品「アルゴ」がアカデミー賞なんだね!
観たぜ!
なんかジョージ・クルーニーの名前もクレジットに出てたようだが、出資してくれたのかい?
まあいいか。
寝る前にちょこっとだけ観てみるか〜っと思ってたら
結局、最後まで観てしまったくらい面白かったぞ!
続きがあるよん