2013年02月16日

ピングー版も衝撃だよん

いわずと知れた名作っ!

ジョン・カーペンター監督作品「遊星からの物体X(原題:THE THING)」
個人的なベスト映画に入る大好きな作品です。

今回、その前の出来事という設定である「遊星からの物体Xファーストコンタクト」を観ました。
エピソードゼロってか?

そういえばゲームで「遊星からの物体Xエピソード2」がありましたっけ。
無論、即買いしてクリアしたさ。

自分も含めてマニアックなファンが多いこの作品。

中途半端な出来は許されないぜ!

って思うけれど、
大抵はとんでもないほど<クズ映画>が多いのが現実。

んなもんで、ゆる〜りと<クズ映画>覚悟で鑑賞しました〜♪

冒頭からあの独特で不気味なテーマ音楽がっ!

それだけでテンション上がった!←単純


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 02:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 自称映画バカが語る映画感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

すっかり油断してた

<大人になってから理解できたシリーズ>「ゴッドファーザー」
いよいよパート3を観てみることに。

何かと評判が悪いこの作品♪

前作パート1、2はアカデミーで受賞されたのに、唯一なにも受賞できなかった残念作品らしい。

監督のコッポラが権力を行使して溺愛する実の娘をヒロインに抜擢。
制作スタッフも身内を多数起用したことに批判が殺到。

何か問題でも?
みたいなコッポラの態度が嫌われたみたいっすね。

さらに、制作した理由が借金返済のため。いわゆる<お金かせぎ>だから。

若手にアンディ・ガルシアだけど
前作のデ・ニーロ比べていまいち<パンチ>が足りないし、
重要なポジションである
<てっぺんハゲ>が素敵なロバート・デュバルも出演せず。

う〜む......と思ってしまうのは確かかもね。


続きがあるよん
posted by CHAOS BRAND at 01:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 自称映画バカが語る映画感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。