さぁ〜て、今日も地雷踏みにいくぞ〜!!
ってカンジでレンタルした
ノルウェー作品のフェイクドキュメンタリー「トロールハンター」!
さてトロールとは?
う〜む、さっぱり知識がない。
ウィキペしてみると
ノルウェーの伝承に登場する妖精の一種だそうだ。
ノルウェーのみやげ品としても
トロール人形が売れてるらしいす。
世間一般的にはポピュラーな存在らしい・・・。
すべてが初耳であった私♪
よほど興味がなかったのかな〜。
熊の密猟の取材をしていた大学生が追跡した不審人物は、トロールハンターだった〜というお話。
光を浴びせてトロールを石化してしまうあたりで
俺も同時に石のような顔で冷たい視線を浴びせながら最後まで観てました♪
・・・まぁいいけどさ。
続きがあるよん
2012年09月23日
2012年09月13日
2pacの直筆サイン(autograph)!
9月13日は、以前ネタで書いたヒップホップ界において
カリスマ的存在の故2pacの命日であります。
90年にデジタル・アンダーグラウンドのメンバーとして来日。
上段写真がライブに行ったときに撮らせていただいちゃった写真で
下段がその時にもらった直筆サイン(autograph)です。
かなりヨレヨレな筆跡ですが
ファンにもみくちゃにされながら立って書いたもので仕方ないかと。
続きがあるよん
2012年09月11日
やはり・・・
え?
やめとけって?
でもね・・・
え?
時間の無駄?
覚悟が必要なことくらいわかってるさ。
え?
後悔するって?
でもさー。
脇役陣にマイケル・マドセン、
ヴィニー・ジョーンズや
ラッパーのDMXあたりが出演しているんだよぉー。
だからレンタルしてみちゃいました。
その名も「アポカリプス・オブ・ザ・デッド!!!」←好きだねー
主演のスキンヘッドは
ヴィン・ディーゼルをもっとアホヅラにしたゴリマッチョ。
声だけなんか似ているかもね。
得意なダラダラ演技が若干ハマッてはいた牧師役のマドセン兄貴に
すんごいチープなヴァンパイア軍団のボスにヴィニー・ジョーンズ、
すぐ殺されてしまうだけのDMXかぁ〜〜っ。
・・・ふ〜ん。
続きがあるよん
やめとけって?
でもね・・・
え?
時間の無駄?
覚悟が必要なことくらいわかってるさ。
え?
後悔するって?
でもさー。
脇役陣にマイケル・マドセン、
ヴィニー・ジョーンズや
ラッパーのDMXあたりが出演しているんだよぉー。
だからレンタルしてみちゃいました。
その名も「アポカリプス・オブ・ザ・デッド!!!」←好きだねー
主演のスキンヘッドは
ヴィン・ディーゼルをもっとアホヅラにしたゴリマッチョ。
声だけなんか似ているかもね。
得意なダラダラ演技が若干ハマッてはいた牧師役のマドセン兄貴に
すんごいチープなヴァンパイア軍団のボスにヴィニー・ジョーンズ、
すぐ殺されてしまうだけのDMXかぁ〜〜っ。
・・・ふ〜ん。
続きがあるよん
2012年09月02日
革ジャンの女性に弱いオレ♪
監督がデヴィット・フィンチャーってだけで
観ようと思っていた作品「ドラゴンタトゥーの女」。
だからな〜んも知識なし!
ジャケから察するにジェームス・ボンドとピアス女の共演かぁ〜くらいのレベル。
そのおかげかもしれないけれど
テンポの良いサスペンスな展開にグイグイ引き込まれていき、
登場人物のキャラもユニークだったりして2時間40分の長さも苦痛ではなかったす。
読解力が乏しいワタクシは登場人物の名前を覚えるのに苦労したくらいか・・・。
少なくとも「ゾディアック」より理解できて楽しめたっす。
続きがあるよん
観ようと思っていた作品「ドラゴンタトゥーの女」。
だからな〜んも知識なし!
ジャケから察するにジェームス・ボンドとピアス女の共演かぁ〜くらいのレベル。
そのおかげかもしれないけれど
テンポの良いサスペンスな展開にグイグイ引き込まれていき、
登場人物のキャラもユニークだったりして2時間40分の長さも苦痛ではなかったす。
読解力が乏しいワタクシは登場人物の名前を覚えるのに苦労したくらいか・・・。
少なくとも「ゾディアック」より理解できて楽しめたっす。
続きがあるよん