いやぁ〜っジャックバウアーも長かったが、コチラも長かったね♪
いよいよ最終って聞いたから久々に劇場へいきました〜。
その作品は「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」。しかも3Dだ。
実はそんなにハマッてはいないのだが、嫁さんの影響で全作観ておりますっ!
オレだけかも知れないが、
ちょうどピーター・ジャクソン監督作品「ロード・オブ・ザ・リング」も公開されていた時、
登場キャラが若干カブッてしまい、ごちゃごちゃになってましたっけ♪。
なんとか頭の中を整理しながら観てましたっ。
ハリーとその仲間達もすっかり大人♪
ハリーはイケメン?になり、ハーマイオニーはすっかり美人になったねー。
ただロンだけ、かなりキモいぞ〜♪
続きがあるよん
2011年08月23日
2011年08月11日
ボイルアレルギー♪
いまいち観る気が失せていた作品「スラムドッグミリオネア」。
監督はダニー・ボイル。
たぶん、この監督のせいだろう。
個人的にだけれど、
この監督作品でなかなかと思われる作品は「28日後...」くらい?
周りからは絶賛されていた「トレインスポッティング」もイマイチ入り込めず、
バックに流れる曲もなんか受け付けず・・・。
続くディカプリオ主演で有名な「ザ・ビーチ」なんて
クソつまらん映画だし。
・・・そんなわけで
完全にシカトこいてた作品だけれど、ひょっこり観ることに。
おやおや?なかなか面白いじゃんか。
インドでのスラム街の過酷な生活環境でたくましく生きていく少年達の様子が生き生きと伝わってくる。
バックの曲もGOODです。
まー、ひらたくいえば一途に幼なじみを想い続ける青年の純愛映画だけれど
舞台がインドでの設定ってのは、なかなか新鮮でした〜♪
続きがあるよん
監督はダニー・ボイル。
たぶん、この監督のせいだろう。
個人的にだけれど、
この監督作品でなかなかと思われる作品は「28日後...」くらい?
周りからは絶賛されていた「トレインスポッティング」もイマイチ入り込めず、
バックに流れる曲もなんか受け付けず・・・。
続くディカプリオ主演で有名な「ザ・ビーチ」なんて
クソつまらん映画だし。
・・・そんなわけで
完全にシカトこいてた作品だけれど、ひょっこり観ることに。
おやおや?なかなか面白いじゃんか。
インドでのスラム街の過酷な生活環境でたくましく生きていく少年達の様子が生き生きと伝わってくる。
バックの曲もGOODです。
まー、ひらたくいえば一途に幼なじみを想い続ける青年の純愛映画だけれど
舞台がインドでの設定ってのは、なかなか新鮮でした〜♪
続きがあるよん
2011年08月02日
ふーぅ、遂に終わったか・・・
ふーぅ・・・、ついに終わってしまった・・・
ご存知ジャック・バウアー大活躍の「24」・・・ファイナルシーズン。
我ながらよく全シリーズをコンプリートできたもんだ。
いや〜、ながかったね。ここんとこ映画情報更新できなかったのはコイツだったわけよ。
途中のシーズンでは
何度も挫折するかと思ったけれど、なんとか継続できたっす。
ファイナルだけに最後くらい、
ジャックには幸せになってもらいたいなぁ〜なんて情すら感じていたっけ。
そんなときに前作でボロボロになっていた<ルネ>が登場。
はは〜ん。なるほど。様々なピンチをくぐり抜けつつ、
最後はルネと幸せに暮らすのかな〜って誰もがシナリオを描いたのではないだろうか?
ただ、毎回シナリオを書き換えているであろう「24」の製作者達。
案の定、読みに逆らうかのような展開へ発展。
ジャックとともにシナリオも暴走気味になってんぞ?
大丈夫かよ?ファイナルシーズンだぞ?
続きがあるよん
ご存知ジャック・バウアー大活躍の「24」・・・ファイナルシーズン。
我ながらよく全シリーズをコンプリートできたもんだ。
いや〜、ながかったね。ここんとこ映画情報更新できなかったのはコイツだったわけよ。
途中のシーズンでは
何度も挫折するかと思ったけれど、なんとか継続できたっす。
ファイナルだけに最後くらい、
ジャックには幸せになってもらいたいなぁ〜なんて情すら感じていたっけ。
そんなときに前作でボロボロになっていた<ルネ>が登場。
はは〜ん。なるほど。様々なピンチをくぐり抜けつつ、
最後はルネと幸せに暮らすのかな〜って誰もがシナリオを描いたのではないだろうか?
ただ、毎回シナリオを書き換えているであろう「24」の製作者達。
案の定、読みに逆らうかのような展開へ発展。
ジャックとともにシナリオも暴走気味になってんぞ?
大丈夫かよ?ファイナルシーズンだぞ?
続きがあるよん